沖縄の美術館で「生と死」「苦悩と救済」「人間と戦争」を想う

お知らせ

9/19のワークショップ「舞踏ドローイング」をYouTubeに公開しました

 AGURI UCHIDA Existence ワークショップ(YouTube)


2022年9月19日に行われた「舞踏ドローイング」   
展示室や沖縄独特の亀甲墓のある美術館の庭での舞踏を通して、空間と共振する身体性やフォルム、動きを自由にドローイングするワークショップ。
 
出 演:狩集敦子(かりあつまり・あつこ) Atsuko Kariatsumari
    舞踏家。大駱駝艦の麿赤兒に師事。大駱駝館に10年間所属。沖縄在住。      
    
    上地gacha一也(うえち・がちゃ・かずや)Kazuya gacha Uechi
    ベーシスト。浦添市にあるライヴハウスgrooveオーナー。


会 場:佐喜眞美術館(沖縄県宜野湾市)SAKIMA ART MUSEUM

撮影・編集:内田亜里 Ari Uchida

その他お知らせ

2025年02月03日お知らせ
佐喜眞美術館コレクション『版画の魅力 - 草間彌生を中心に - 小林敬生 上野遒 他』展を2月2日 ⇒ 2月24日(月)まで会期を再延長します
2025年01月16日お知らせ
2月11日(火)は建国記念日ですが、通常通り休館とさせていただきます
2024年11月17日お知らせ
【年末年始】 12/31(火)・元旦・2025年 1/2 (木) はお休みです